チェリーちゃん♪ママさん(^^)/こんにちは~。昨日も会えて嬉しかったです。いつもお利口さんなチェリーちゃんにブラックな僕を見られちゃいました(^o^;)恥ずかしい~。
明日は、ブラックろん君が出てこないようにするでしゅ~U^ェ^U 信夫山はまだ除染途上なんですね。
あれから何年経ったのか・・・ ママさんの仰る通り、いつの日か私の故郷が元の故郷に戻れるように願うしか今は術がないですよね。 私が生きている間には無理なんだろうな。 HappySEEDさんいつも美味しそうなメニューばかり。 いつか行ってみたいな~♪ ろん君ママさん。
昨日は肉球石鹸をありがとうございました。可愛すぎて、暫く飾っておくことにします(^.^) ろん君もブラックになるなんて驚きましたよ。 おもちゃが大好きなブラックろん君も可愛いです。 明日楽しみですね✋ ちゅらともえちゃんのママさん。
原発が爆発した時にちょうど北北西に風が吹いていたので、大熊町から直線で60キロも離れている信夫山の線量が高くなってしまったんでしょうね。 6年が経とうとしてますが、除染ででたこれらのゴミの最終処分場が未だに決まっていないので、事故の後始末にはまだまだ時間がかかるんだろうと思います。 ”うつくしま福島”ってキャッチコピーがあるように、いつの日か美しい福島県に戻ることを祈るばかりです。 HAPPYSEEDはドッグカフェなので、わんこの美味しいごはんなどそちらのメニューも充実していますよ。 いつの日か、ここでご一緒できたら・・・、良いですね(^.^) |
|
| ホーム |
|